児童発達支援・放課後等デイサービス
ネオキッズ世田谷スタジオ
児童発達支援・放課後等デイサービス
ネオキッズ
世田谷スタジオ
運動と遊びが子供の楽しいを輝かせる。
成長のカギは「楽しい」「できた」を一緒に作ること!
愛情たっぷりの総合療育を体験してみてください。
お問い合わせ
公式LINE、お電話にて
お気軽にご連絡ください
体験・説明
ご要望やご相談等を
ヒアリングし、
サービスの説明を
いたします
ご契約
必要書類の記入や
ご準備を
していただきます
利用開始
個性に合わせた
支援計画書を作成し、
半年ごとに見直します
運動療育
区から発行される受給者証利用で、1割負担となります。
個別 & 集団の療育プログラム
室内は1対1の個別での総合療育、野外では豊かな自然がある公園で集団療育プログラムを行っています。
個性にあったアプローチ
お子さまの個性と段階にあったプログラムを作成し、
楽しく笑顔で療育に参加できる様に促します。
発達性協調運動障害のあるお子様に対する効果が
実証実験により証明されております
トレキングは、ゲーム感覚で楽しみながら様々な運動機能、身体コントロー ルを向上させることができる運動療育トレーニングゲームです。
身体コントロールが苦手なお子様が少しずつ身体コントロールがうまくできるようになったり、できることが増えていく中で、身体を動かす楽しさを感じてもらうことができます。
「発達障害研究者」 平岩幹男博士
「NHKストレッチマンV」 笹田哲教授
ネオキッズでは子供達の可能性を引き出す為、個性に合わせた最適な療育をマンツーマンにて提供しています。
元気よく、活気よく、先生がその瞬間の「楽しい」「できた」を一緒に作ります!
毎週日曜日は集団で外で思いっきり身体を動かします。日頃の個別療育で習得した事をスタッフが見守りながら楽しく体験する機会を持ちます。お子様1名に付きスタッフが1名補助に付き、集団療育に参加できるように促しますので、安心してご参加いただけます。
雨天時は室内個別療育となります。
無料体験は
公式LINEアカウントから
お気軽にお問い合わせください!
常勤
管理者兼児童発達支援管理責任者
小川一輝(かずき先生)
常勤
児童指導員
小野寺由希(ゆき先生)
常勤
保育士
髙橋友美(ともみ先生)
常勤
保育士
浅野愛美(あみ先生)
常勤
理学療法士
田中涼介(りょうすけ先生)
常勤
児童指導員
細川慶郎(よっしー先生)
私たちは、発達の気になるお子さまを育てる保護者様が、正しい知識や情報を得て、安心して子育てできる場を提供し、信頼していただけるよう「相談相手」であり続けます。
未来あるお子さまたちが「安心」で「豊か」な人生を得るために何が必要なのか?私たちはまずはそこから考えます。
そのために保護者様お一人おひとりとしっかりと向き合いお話しを伺います。
常にお子さまが生き生きとできる場を提供し、生きる力を身に付けていく為に私たちが考える最良の療育を提供することをお約束いたします。
そして、保護者様がいつでも私たちにご相談いただけるよう、日々、自己研鑽<じこけんさん>に努めます。
関わっていただけるすべての方々の最善に寄り添うよう 「心と心をつなぐ療育施設」でありたいと思います。
管理者兼児童発達支援管理責任者
小川一輝(かずき先生)
常勤
何事にも大きく強い愛情を持って全力で向き合わせていただきます!
児童指導員
小野寺由希(ゆき先生)
常勤
HAPPYに楽しく運動しよう!【♡ENJOYSPORTS♡】
保育士
髙橋友美(ともみ先生)
常勤
ネオキッズでお子さんの笑顔がたくさん見られますように☆
保育士
浅野愛美(あみ先生)
常勤
桜梅桃李を大切に
理学療法士
田中涼介(りょうすけ先生)
常勤
楽しさの追求を一緒に!創造力を爆発させよう!
児童指導員
細川慶郎(よっしー先生)
常勤
今を一緒に楽しもう!今を一緒にベストを尽くそう!きっと新しい世界が広がるよ!